文房具特許の世界

文房具が好きで、特許を手掛かりにその背景を妄想することによって文房具をもっともっと好きになるために、ブログはじめました。といっても、文房具特許についてはド素人で、皆さんと一緒に少しずつ学んでいければと思っています。文房具カフェ会員No.01845 連絡先:bunseka.akiran@マークgmail.com

2016-01-01から1年間の記事一覧

Item 65: ミリケシ: 特許を探してみた

それでは、今年の最後の調査を進めていきますね。 まずは、J-PlatPatで、コクヨの消しゴム関連の出願を検索していきます。出願人=コクヨ、発明の名称=消 で特許・実用新案を検索したところ、ヒット件数は6件。発明の名称が”消しゴム”という特許出願が2件見…

Item 65: ミリケシ(コクヨ)

小学生の息子曰く、最近、クラスではオモシロ文具が流行っているとのこと。「ネオクリッツ」、「SMART FIT ACTACT スタンドペンケース」、「ペンサム」など、大人でも文房具通でないと持っていないようなアイテムが教室には並んでいるようなのです。驚きです…

Item 64: NOLTY U 365: 特許を探してみた

早速、「NOLTY U 365」の公式ホームページに掲載されている特許第5945028号、意匠第1537429号をJ-PlatPatで検索していきます。 特許第5945028号(出願日:2015.4.27) 手帳 登録となった請求項と、「NOLTY U 365」のニュースリリースで紹介されている特長と…

Item 64: NOLTY U 365(日本能率協会マネジメントセンター)

目黒で文ぶら(文房具屋さんをぶらぶら)していたところ、「NOLTY U 365」のCM動画が目につきました。なんと、特許取得とのこと。気になりますね。 「NOLTY U 365」は、上にスケジュール、下にメモと用途を分けて書ける、1頁1日タイプの手帳より、メモと予…

Item 63: コンセプション: 特許を探してみた

それでは、J-PlatPatで調査していきます。出願人=オート株式会社、公報全文=筆記 で、特許・実用新案を検索すると、ヒット件数は、33件。 ざっと中味を見てみたところ、シャープペンシルに関連する出願は、こちら▼の1件のみのようです。(私の見落としがあ…

Item 63: コンセプション(オート)

小学校受験対策における父親の役割もようやく一段落しましたので、本日から、文房具クラスタに復帰いたします。 逃走ハマチさん@momoiro_hamachi より、オート株式会社の「コンセプション」というシャープペンシルの構造についてご相談を受けましたので、今…

「保護者への質問」の傾向を、分析してみた

本日は、〇〇小学校の「保護者への質問」の傾向を分析していきたいと思います。 まずは、「保護者への質問」を書き出していくことにします。類似の質問は割愛しています。 ・子どもの主体性についてどうお考えですか。 ・お子さんはどのようなことが得意です…

「本人への質問」の傾向を、分析してみた

小学校受験の準備をしているにも関わらず、体調を崩してしまい、しばらくブログをお休みしてしまいました(^^ゞ もっとも大切な受験対策は健康管理だというのに、、、お恥ずかしい限りです。 もう時間がありませんので、志望校に絞って、対策を練っていくこと…

「お子さんの得意なことはなんですか」にはどのように回答すべきか

「得意なこと」について質問されることがあるようです。 趣旨は、 ・親がしっかり子供の事を観察しているか ・日頃からよく会話して得意なことを把握しているか ということを推し量るための質問と類推されます。 得意なものにもいろいろとあります。 ・身体…

「学校の教育方針についてどう思われますか」にはどのような回答をすべきなのか

学校の教育方針について、どう思われたか質問されることがあるようです。 こういった質問にはどのように回答すべきなのでしょうか? 回答の方針として、以下のパターンが考えられます。 1. 我々の教育方針と完全に一致する。 2. 我々の教育方針と一部、一致…

子供の「主体性」を育むための家庭教育について考えてみた

「主体性」を育むための家庭教育(^^ゞ ノーアイデアだったので、いろいろとググってみたところ、ベネッセ教育総合研究所から2014年に発行された情報誌「これからの幼児教育」の、「集団の中で「主体性」を育むために園ができること」という特集記事を見つけ…

お受験対策のために、「主体性」について考えてみようと思っている

小学校受験のシーズンが来てしまいました。 私も親面接を受けることになってしまったので、好きな文房具は少しの間封印して、小学校受験対策の中で、考えていること、気づいたこと、得られた知見など、徒然なるままに残しておくことにします。 まずは、過去…

Item 62: パスティ: 特許を探してみた

会社帰りに、目黒の有隣堂に立ち寄って「パスティ」を探したのですが、残念ながら取り扱っていないとのこと・・・(^^ゞ 気を取り直して、調査を進めていきましょう。 デザインが特長的な「パスティ」ですので、戸坂妃那さんのお名前で意匠出願を検索していき…

Item 62: パスティ(プラス)

高木さんのツイートで、パスティが気になりました。 明日の文具朝活会は開発者さんをお招きしての!>>【プラス/Pasty(パスティ)クリアーホルダー】気分がアガる、女子専用ファイルシリーズから機能性も兼ね備えた新作出た! https://t.co/5IjNUBVVOE — …

Item 61: 夢手帳☆熊谷式: 特許を探してみた

まずは、美崎栄一郎さんの出願をJ-PlatPatで検索していきます。発明者=美崎栄一郎 で特許・実用新案を検索したところ、ヒット件数は21件。このうち、20件は、花王時代の出願のようですね。1件は、株式会社戦国から出願されているものです。美崎栄一郎さんが…

Item 61: 夢手帳☆熊谷式(熊谷正寿)

スーパービジネスマンの方々が、さまざまな手帳をリリースしています。 「夢手帳☆熊谷式」をはじめ、3つの手帳を掘り下げていこうと思います。 まずは、GMOインターネットグループ代表の熊谷正寿さんの「夢手帳☆熊谷式」 shop.kumagai.com 熊谷さんと言えば…

Item 60: ぺんてる修正液: 特許を探してみた

まずは、ベティ・ネスミス・グラハムの特許出願を検索していきます。ベティ・ネスミス・グラハムでググってみたところ、Wikipediaのページがありました。 Bette Nesmith Graham - Wikipedia ”Bette Nesmith Graham”の名前を頼りに、Google Patentsで検索して…

Item 60: ぺんてる修正液(ぺんてる)

『最高に楽しい文房具の歴史雑学』の「第5章 誰にでも間違いはある」で紹介されている、修正液の開発の歴史について掘り下げてみようと思っています。 修正液の開発に関わる記述に基づき、年表を作成してみました。 米国版 1950年代 ベティ・ネスミス・グラ…

Item 59: ストレージ ドット イット: 特許を探してみた

技術的な特長で絞っていくのは難しそうなので、まずは、JPlatPatで意匠出願を検索していきます。出願人=マークス で検索してみますと、ヒット件数は、35件。「ストレージ ドット イット」に似てるシルエットの出願がありましたよ。 まずは、初代「ストレー…

Item 59: ストレージ ドット イット(マークス)

手帳選びの季節ですね。 スケジュールをoutlookに任せてしまっている私はスケジュール管理用の手帳を持つ習慣がなく、twitterのタイムライン上の、「ジブン手帳がお薦め」とか「ほぼ日でしょ」みたいな会話を眺めながら、悶々としておりました笑 そんなとき…

Item 58: ジュース アップ: 特許を探してみた

パイロットさんは多数出願されていますので、まずは、J-PlatPatで意匠出願から探っていきます。出願人=パイロット、意匠に係る物品=ボールペン で検索したところ、ヒット件数は189件。上からざっと見ていったところ、、、「ジュース アップ」らしきシルエ…

Item 58: ジュース アップ(パイロット)

店頭で「ジュース アップ」の試書きをしたときの衝撃は今でも忘れません。 その、滑らかな書き心地と、かすれることのない美しい細線。 A5ノートに「kakuno」で書いている私にはここまで細いペンはちょっとハードル高いのですが、ジブン手帳あたりを愛用され…

Item 57: ビートルティップ・デュアルカラー: 特許を探してみた

いつものように、J-PlatPatで調査を進めていきます。出願人=コクヨ、公報全文=筆記具 で特許・実用新案を検索したところ、ヒット件数は214件。プレスリリースが発表された2014年2月4日より少し前の出願からざっと見ていきますと、、、あ、ありましたよ。カ…

Item 57: ビートルティップ・デュアルカラー(コクヨ)

「文房具バカ✂️半兵衛」さんがツイートされていた「便利な文房具」で紹介していた、「ビートルティップ・デュアルカラー」を掘り下げていこうと思います。 ✄よる10時の文房具★NEWSあなたの知らない「便利な文房具」をまとめてみたhttps://t.co/tg9izuTV7vそ…

Item 56: 刃裟美 R&R Series: 特許を探してみた

1986年頃の出願かと思われますので、J-PlatPatでなく、Google Patentsで検索していくことにします。 発明者=kazuo kawasaki、特許名=scissors で検索したところ、2件のDesign Patentがヒットしました。「刃裟美 R&R Series」に関するものもありましたよ。…

Item 56: 刃裟美 R&R Series(タケフナイフビレッジ)

日本文具大賞の審査委員長は川崎和男氏なんですが、川崎氏がどんな文具をデザインされてきたのか、気になりました。 という訳で、早速、川崎氏の公式ホームページをチェック。 Kazuo Kawasaki Works / Audio Stationeryのページの「刃裟美 R&R Series」が気…

Item 55: ワンパッチスタンプ: 特許を探してみた

まずは、開発者である鍋谷仁美さんを手掛かりに調査をJ-PlatPatで進めていきます。出願人=コクヨ、発明者=鍋谷仁美 で特許・実用新案を検索しますと、ヒット件数は3件。あ、「ワンパッチスタンプ」関連の案件がありましたよ。 特許第5017689号(出願日:20…

Item 55: ワンパッチスタンプ(コクヨ)

『毎日、文房具。』さんがツイートされていた「ワンパッチスタンプ」を掘り下げていこうと思います。 【過去記事のご紹介】挟んで押すだけでパンチ穴を補強「ワンパッチスタンプ」 https://t.co/rEnUIaSXcp @stationery_jp 「毎日、文房具。」さんから #bung…

Item 54: サラサグランド: 特許を探してみた

「サラサグランド」と言えば、 ・高級感とサラサクリップらしさの絶妙なバランス・金属製のバインダークリップ というデザインが特長ということで、意匠出願を検索していくことにします。 J-PlatPatで、出願人=ゼブラ で意匠出願を検索しますと、ヒット件数…

Item 54: サラサグランド(ゼブラ)

「サラサ」ファンなので、もう「サラサグランド」が気になって気になって仕方ないのですが、まだ買えていません(^^ゞ 育て上げた「kakuno」を手放すのは忍びなくて。さらに購買意欲を高めるために、掘り下げていきたいと思います。 『毎日、文房具。』のたか…